2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

フラットニーレイズ20reps*2達成

学習 今日はフラットニーレイズのExercise X-Rayを読む。 "oblique"は「斜め」 以下要約 フラットニーレイズは脊椎の筋肉、腹筋、斜めと横の動きの連携を強化する。また前腿が鍛えられる。床でのトレーニングは股関節周りの屈筋をより必要とするが、この部分…

フォームとレップス

本来のペースとの差が残り3週間まで来た。 ただ、あんまり体調が良くなかった。無理してやらないほうがよかったかもしれない。 学習 今回はBody WisdomのThe Smart Wayを読む。 "have a good head on shoulders"は「分別がある」 "temper"は「調節する」 "ac…

「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」感想というか考察

見てきました劇場版。まさか作品に初めて触れてから4日で映画見に行くとは思わなかった。 テラフォーミング進行中の星だったという事実に一本取られた感があり、まず考察書いて、その後感想書こう!と思ってたら考察書いただけでおなかいっぱいになっちゃっ…

フラットニーレイズ

学習 今日は新しくやるFlat Knee RaiseのPerformanceを精読。 "perpendicular"は「直角」 以下全文訳 まず両脚を揃え、両腕を脇においた状態で床の上にまっすぐ仰向けになろう。次にほぼ90度(直角)になるまで膝を曲げ、2~5cmほど床から足を浮かせる。このと…

ハーフスクワット 35reps*2

学習 今日はBody WisdomのThe Dumb Wayを読む。 "dumb"は「口の聞けない」ここでは「馬鹿な」かな。 "fickle"は「気が変わりやすい」 "wobble"は「ぐらつく」ここでは「動揺する」 "strain"は「張る」ここでは「体を痛める」だろうか。 "abysmal"は「奈落の…

「大雪海のカイナ」 感想

3日かけて一気に見終えしまった。劇場版が公開されてるから急いで消化したってのもあるんだけど、どんどん続きを見たくなるほど面白い作品だった。 とりあえず最終回の感想としては樹皮削りの伏線をそう回収してきたか~!という感じ。 前回、下敷きになった…

大雪海のカイナ #2~#3 感想

2話から3話にかけてはカイナとリリハが下界に下りるまで。 水不足や対立構造など雪海の事情が一気に詳らかとなった一方、下界へ下る困難がよく描かれていて、1話に引き続き面白かった。 カイナが果たしていく役割に期待が膨らむ。 この2つのエピソードではリ…

ニータックをついにクリア

昨日は体調不良で久々の中2日となった。 が、その影響なのかいつもより調子が良く、おかげでニータックを一気にクリアできた。 と考えると今の中1日より中2日でしっかり休息取ったほうがパフォーマンス上がるんだろうか。 でも中2日ペースだと本来のペースに…

アンデッドアンラック #1 「不死と不運」感想

カオス極まる。 前半の2つの意味でぶっ飛んでる展開もさることながら、後半のバトルもよくできていて、今後不幸と不死のコンビによるバトルがどんなものになっていくのか、純粋に能力バトルとしても楽しみでもある。どうでもいいけどミニコーナーみたいなの…

大雪海のカイナ #1 「天膜の少年」感想

謎の光や巨大な穴、日本語が書かれた看板、周辺に人が住んでないことなど、ポストアポカリプスっぽいことを示唆しつつ謎へと関心が向くような構成になっていて、情報のコントロールが巧みな作品。 でありながら終盤にはボーイミーツガールの王道展開が待って…

葬送のフリーレン #5 「死者の幻影」感想

感情の振幅が少なく、改めてこの静けさが心地いい作品だなあと思った。 Aパートの死者の幻影を見せる魔素の対峙とのくだりなんか、フェルンを通じてもっとエモーショナルに表現することもできたわけだけど、それをしない。 でもそうした出来事の中で起きる感…

16bitセンセーション -ANOTHER LAYER- #1 「タイムリープしちゃったぁ~!?」感想

老人会がにわかに活気づいてたやつ。 後追いで90年代のアリスソフトのゲームを何本かやったことはあるけどリアタイでは全くないから、ノスタルジはー特になく、あまりピンときてはいない。 作品としての肝は現代との制作環境のギャップやエロゲ史をいかに面…

婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む #1 「イケナイ出逢い」感想

タイトルからは想像もつかないくらい優しい作品だった……。胸がいっぱいで軽く泣きそう。めちゃくちゃ好きだ。 純粋でまっすぐだけど不遇だった少女、そんな少女の笑顔を見ようとする心優しき男。善しかねえッ……!! 『奴隷との生活』とか汚っさんが奴隷を甲斐…

私の推しは悪役令嬢。 #1 「異世界生活は猪突猛進。」感想

悪役令嬢に百合とはまた面白い変化球を投げ込んできたなあ。 『はめふら』で見たかったルートの一つとも言える。 ただ、その比較でいくと主人公の魅力には欠ける。 グイグイ感が強すぎるし思考もやや破綻してるところがあって、人間味を感じられないんだよな…

未達でした

学習 今日は飛ばしていたショルダースタンドスクワットのPerfecting Your Techniqueを読む。 "paunch"は「太鼓腹」 発音はポンチ。イカレpaunch。 "get in the way"は「邪魔になる」 "shed"はここでは「(体重を)落とす」だけど、「(涙を)流す」とか「(毛が)…

葬送のフリーレン #1~#4 感想

面白いし良い作品であることは間違いないけど、金ローでやるべき内容だとはちょっと思えなかった。 2時間という枠を使うのだから中編くらいの規模感のストーリーを想定していたんだけど、全くそういうことはなくて普通に独立した4つのエピソードになってたこ…

force down throat

学習 "methodical"は「系統立った」 "only too"は強めの強意表現で口語的に訳せば「めちゃくちゃ」となりそう。肯定的な文脈で用いる。 "milk"は「搾乳する」 ”force (sth) down (someone's) throat”は「(~に~を)無理矢理押し付ける」 "albeit"は"although" …

ホリゾンタルプル10reps達成?

起き抜けから結構ダルかったんだけど、部屋の整理のために荷物動かしてたらだいぶ調子が出た。とりあえず体動かしてみるのは大事だな。 学習 今日はハーフスクワットのPerfecting Your Techniqueを読む。 以下要約 ハーフスクワットを行うのが難しければクォ…

ラグナクリムゾン #1 「死神が生まれた日」感想

何はおいといても主人公とヒロインの依存しあってる関係性が好み。未来の自分と融合するような設定も面白いし、二人の関係性の変化の示唆も気になる。 ただこの内容で1時間はちょっと長かったかな。 繰り返されるヒロインの死の暗示があんまり緊張感につなが…

残り1ヶ月

ほぼ2日に1回ペースで3週間くらい続けてきて、ようやく本来のペースとの差が1ヶ月まで来た。 関係あるかはわからないけどこの間体調不良も著しく減った。 学習 今日はBody WisdomのStarting Slowを読む。 "full bore"は「最大出力」みたいなスラング。 銃の…

ハーフスクワット進行中

学習 今日はハーフスクワットのExercise X-Rayを読む。 "excel"は「まさる、優れる」 "optimum"は「最適な」 以下要約ハーフスクワットは支えなしで行うスクワットの最初のステップであり、スクワットの難しい部分で必要となってくるバランス感覚やボディポ…

でこぼこ魔女の親子事情 #1 「なかよし親子のでこぼこ事情/不思議な命の教育事情」感想

思ってたよりギャグ色の強い作品で、全体としてギャグが面白かったし、演出も良かった。 料理作画がいいアニメは良いアニメ説がまた証明されてしまったな。 逆転関係の設定を活かした笑いが一番の特徴と言えそうだけど、フェニックスのキャラやキャスティン…

星屑テレパス #1 「彗星エンカウント」感想

表情や動きの付け方、デフォルメの仕方、空気感、ワンカットワンカット全部かわいいなこれ。 揺れ動く内面が画面を通じてとてもよく描かれてもいて、そこが楽しさでもあった。 カット数の多さだけ見ても相当力入ってる作品だよなあ。 きららアニメでここまで…

SHY #1 「シャイなので」感想

原作1話だけちょろっと読んだことがあるんだけど、こんな真っ当なヒーロー物だったのか。なんか羞恥心をエネルギーにするコミカルなイメージに記憶が書き換わっていた。 当時あんまりピンとこなかった一因としてありがちだからというのはあったかと思う。 内…

ウォームアップ論

学習 今日はBody WisdomのWarming Upを読む。 "at one point[time] or another"は「ある時点で」 "thick"は「厚い」 "crumble"は「粉々になる」 "valnerable"は「脆弱な」 "trauma"は病理学分野で「外傷」 "elastic"は「伸縮性のある」 "synovial fluid"は「…

僕らの雨いろプロトコル #1 「あきらめた未来 -Cold Reboot」感想

まあまあ面白かったけど人間ドラマや群像劇として特別優れてるというわけでもないし、主人公の過去の挫折だったり借金を返すという動機だったりという古典的なプロットにeスポーツという今風の題材を取り入れたような感じであまり目新しい感じもしなかった。…

シャングリラ・フロンティア~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ #1 「貴方はなんのためにゲームをしますか?」感想

つまらないわけではないんだけど、これに限らずゲームをプレイすることが主題の作品が受けてるのがイマイチ理解できないんだよな。 リアルとリンクしてるとか、リアルがメインとかなら没入しているんだけど、主人公がただゲームをプレイする姿をどう楽しめば…

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 #1 「君のことが大大大大大好きな2人の彼女(あと98人)」感想

この手の不誠実が正当化されるタイプの作品は好きじゃないんだけど『彼女もカノジョ』のような不快感はラスト以外あまり感じなかった。 主人公のキャラクターと、ギャグ色強めかつギャグが面白いってのが大きい。 勢いで付けた感あるタイトルはどう回収する…

ハーフスクワット

学習 今日からハーフスクワットに入るのでHalf SquatsのPerformanceを読んでいく。 "rush"は「急ぐ」 "Don't rush the technique, and never bounce”という部分があって「勢いつけてやるな」というニュアンスは伝わってくるのだけど"rush the technique"が上…

思ったより腕立てができる

案の定スクワットによる筋肉痛が長引き中4日。まあ週2ペースは守れてればとりあえずよし。 学習 今回はBody WisdomのCast Iron Principlesを読む。 "cast"は「鋳造する」 "cast iron"で「鋳鉄」 "tailor"は「服を仕立てる」 転じて「適合させる」 "innate"は…