消化不良

  • 12時半起床。寝不足続きで寝すぎてしまうかとも思ったけど、8時間ですっと目覚められた。概日リズムによるところの大きさを改めて感じる。
  • 視点・論点「プログラミング教育と考える力」を見た。ツイートを見て瞬間的にリツイートしてしまう行為や、分からないことがあるとすぐに検索して答えを探してしまう行為が増えています。番組内で言ってたことなんだけど耳が痛い。ただイーロン・マスクとか優秀な人ですらたまに脊髄反射的なRTをしてるの見かけるし、仕組みの問題であり教育でどうこうなる話でもない気はした。すぐググっちゃうってのも然りで、これほど情報端末が身近かつ手軽なものになった以上使わないってことはできないだろうし。もちろん教育を通じて能動性やリテラシーを育んでいくことで全然違ってくるんだろうけど。
  • 仙狐さんを見終わった。ラスト2話は別離をテーマに不穏さも感じさせるいつもとは異なる脚本演出となっていてなかなか面白かった。
    11話で愚痴を吐く中野を仙狐さんが全肯定する場面はグッときてしまったんだけど、あそこに仙狐さんの好きなところが一番詰まってたかもしれない。
  • 変好き2話を見た。BGMが多用されていたり間のとり方が普通だったり、比較的オーソドックスな演出になっていた。変わった構図も1話ほどではなかったような。絵コンテは引き続きいまざきいつきだったけど演出が下請けっぽかったのが大きいんだろうか。
    脚本的にも1話より見られた。日高里菜演じるヒロインがかわいかっただけかもしれない。テンプレ的だとは思ってたけど各ヒロインがどういうタイプの変態なのかという楽しみは出てきた。
  • 起き抜けから眼の調子が悪かったり凝りがあったり、やや体調が悪かった。見るのも感想書くのもあんまやる気が湧かず、12本は見おおせたけど一部感想は明日に回す形になってしまった。体調悪い日は重めの作品は避けたほうが良いかもしれんなあ。ただ見る気があまりしなかったのは作品があんま面白くないからってのも大きかった。毎日大量にアニメ見ていく中でそういう微妙な作品を見続けるのは負担としてのしかかってきそうであり、遠くない内に切る基準の再考を迫られる気はしている。