ブルとベアの由来

  • ブルは牛が角を突き上げる様から上昇相場を意味し、逆にベアは熊が拳を振り下ろす様から下落相場を意味すると言われているが、これ自体は由来ではなく後付けだと言われている。
  • 先に現れたのは「ベア」のほうでbearskin jobber(ベアスキンジョバー)が由来というの一説。もともと“to sell a bear’s skin before one has caught the bear”、「クマを捕まえる前にクマの皮を売る(のは愚かだ)」ということわざがあって、そこから空売り業者を意味するベアスキンジョバーが生まれて、それがさらにつづまってbearになったという話。
  • 元々のことわざの方は空売りのような商売を戒める意味合いがあったんじゃないかと思うけど、そこから転じたベアスキンジョバーの方は空売りしてたというのが面白いところ。
  • 一方の「ブル」はベアに呼応する形で生まれた言葉なのではないかと言われている。ともに18世紀頃生まれた言葉らしい。
  • 参考

    www.merriam-webster.com