背徳と倫理

  • 13時起床。寝坊しないようになってきた。おとといメラトニン使ったのは大きいかもしれない。
  • 暖かい日も今日を最後にしばらくお預けとのことでなるべく引きこもるため買い物に行ってきた。もやし30円、しいたけが1パック200円超、レタス250円と前回の買い物から感じてたことではあったけど食品価格の高騰を肌で感じる。燃料費高騰でハウス野菜なんかはとりわけ高くなってるのかな。でもアイス買っちゃった😋
  • NHKスペシャル「混迷の世紀▽第3回 岐路に立つ民主主義~権威主義拡大はなぜ」を見た。EU、東欧における権威主義の拡大の歴史。西側諸国のイデオロギーの押しつけの失敗の好例を見てるようだった。
  • 視点・論点「「宗教2世問題」必要な支援は」を見た。宗教2世の家庭環境の凄まじさを当事者が直接語る姿はなかなか衝撃的だった。非定型発達でもあるとのことで幼年期以降この人がどんな半生を送ってきたかを聞いてみたかった。
  • 視点・論点「野球伝来150年」を見た。単純にプロ野球史を語るだけかと思いきや日本の野球が抱える様々な課題も指摘していて冷静な調子で語られていたのが良かった。しかしNPBMLBの市場規模はとんでもなく開いてるんだなあ。そら年俸の桁も変わってくるわ。

  • NHKスペシャル 超・進化論(2)「愛(いと)しき昆虫たち ~最強の適応力~」を見た。第1回の植物はそんなでもなかったんだけど、昆虫が羽を獲得に至る過程、奇妙な共生関係と今回は見ごたえがあった。でも前者については番組テーマに沿った内容だったと言えるんだろうか。面白かったは面白かったけど。しかしここ数年NHKの生き物番組のCGは目を見張るペースでクオリティアップしているなあ。
  • グレイプニル1話を再視聴。似たような能力バトルが1クールに1本はあるからか実はキービジュ見てもなお内容が思い出せなかった。もちろん本作は本作でオリジナリティがあって、着ぐるみもそうだし個人的には攻撃性と不安定さが同居したようなヒロインが印象的だった。ただそれ以上に画作りの丁寧さが目を引いた。制作はPINE JAMということで納得。
  • レビュアーズ6話まで見た。6話はめちゃくちゃエロかった。知り合いを模したセクサロイドを作って致すってのは背徳性含めテントが、じゃなくてアンテナがめっちゃ反応した。倫理的にアウトってオチが付けられてたけど現実にセクサロイドが出現したら真っ先に規制されそうな部分ではある。アニメの世界の話なんで2次エロ的な内容とも言えたし、Bパートの自主規制にしてもメタ色の強い1話でもあった。
  • 電光超人グリッドマン1話を見た。明滅が多くて眼が辛い(老人) 設定が思った以上にアニメ版にも踏襲されていたことが分かってその点は興味深く見ていた。そして原作でも緑川光グリッドマンに声を当ててると知りちょっと感動。ただ、全体としてチープだし、子役は大根だし、考証もおざなり、ストーリーもテンプレ的でこれを3クール分見るのはちょっとキツいかもしれない。先駆性が評価されてるってのはよく理解できるんだけどなんでメスが手術室で飛び回ってんだよ。ハッキングは魔法じゃねえんだぞ。
  • 今日は半日だけ頑張るか1日フルに頑張るか迷ってたんだけど、感想に手こずって半日でアニメ3本しか消化できてなかったため半ドンにしました。明日は1日フルに頑張るぞ。